初めてのロイヤリティー
今年8月、Amazonから「運行管理者試験過去問徹底解説」というkindle本を出版いたしました。
お陰様で、出版当月中にお買い求めいただいた結果、本日初めてのロイヤリティーが振り込まれました。
他の出版者の方々からみれば微々たるものですが、預金通帳に記帳された数字を確認した小生は、人生初のロイヤリティーに自然と笑みがこぼれました。
先輩諸氏のブログなどを拝見していたところ、ロイヤリティーは最低売上金額を満たすと、その月の末日から約60日後にロイヤリティが支払われる、銀行送金の場合にはリフティングチャージと呼ばれる手数料がかかる、とのご指摘があったのですが、どうもAmazonの支払方法が変更されたようです。
あらためてAmazonのHPで確認してみましたが、最低売上金額は0円、つまり1冊でも売れればロイヤリティーが支払われるようですし、米国本社からの送金が日本のAmazonからの送金に変更された?ようで、当然のことながら、リフティングチャージもかかっていませんでした(ラッキー!!)。
新本(同問題集の次回試験「平成27年3月対応版」)やトラック会社の監査対応がわかるような「コンプライアンスで飯が喰えるか」も販売中です。是非一度、冒頭部分の試し読みなどでご覧になってみて下さい。